2011.01.08みどりの杜 木構造内覧会
公立八女総合病院企業団 みどりの杜病院建設工事について、2回目の木造内覧会を行いました。
多くの方々に参加していただきました。参加してくださった方、ありがとうございました。
参加できなかった方もいらっしゃると思いますので、ブログにて概要、写真等で報告致します。
続きを読む
【日程】平成23年1月8日(土)11:00≫≫12:00
【場所】福岡県八女市大字立野字曲尺343番1 工事事務所2F
【説明】河野、小川
1.総合工程説明:配布資料にて説明。
2.現況説明:A1サイズの現場現況図を用いて説明。
3.木構造システム説明:木構造検査要領、プロジェクターによる説明。
4.現場見学:木構造接続部カットサンプルを用いながら、現場の説明。
居室の下地には、遮音性を高めるため、鉄板を入れています。
改めまして、、、あけましておめでとうございます。
新年を迎え、いよいよ寒さも本格的になってきたと思います。
ブログを御覧の皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。
今回のみどりの杜は、私が入社する前にコンペで勝ち取った物件です。2年近くの月日が流れ、4月竣工、5月開院を目指し着々と出来上がっております。
また、近況は報告します。
寺師
2010.12.17特別養護老人ホーム篠栗荘
10月に着工しました篠栗荘移転改築工事も基礎工事を終え壁の建て込みに入りました。
背景に広がる九州大学演習林の雑木林も紅葉が終わろうとしてます。
続きを読む
完成予想 (九州大学演習林上を羽ばたく野鳥からの目線です)
篠栗荘施設長から米の山からの紅葉の様子を撮られた写真を頂きましたので掲載させていただきます。
(赤丸の範囲が建設予定地です)
別宮
2010.11.27菊陽病院 見学会
特定医療法人芳和会 菊陽病院の第1期工事が無事に完了しました。
そこで、土曜日に法人主催の内覧会に参加させて頂きました。
続きを読む
1フロア2病棟の中央にある二重螺旋階段に内覧会の参加者も興味津々!
白黒に貼り分けられた交わることのない2つの階段を上り下りされていました。
※写真だけでイメージできない方はハリーポッターの寄宿舎の階段を想像されて下さい?
外来を「動」病棟を「静」として外来は少々賑やかな色の床としましたが、床材にリノリウムを採用した為か比較的落ち着きある外来となりました。
ワックスを使用しないこの床はランニングコストを下げるだけでなく、環境にも優しいことから(病院機能評価においてもセールスポイントになります)同法人の他病院においても採用頂き運用頂いてます。
今回は清掃性の向上を考え床を立ち上げた仕様としました。
グランドオープンの5月末までまだまだ工事は続きますので状況は追々レポートします。
別宮
2010.11.04菊陽病院工事作業所
菊陽病院を工事しています梅林建設工事作業所では昼、夕と事務職員の方の手料理を皆で頂いています。本日の夕飯は鍋をご馳走になりました。
続きを読む
工事は大詰めとなりましたが、食事は和やかに頂いています。料理を作られる職員の方に感謝。
尚、テーブルにビールが並んでますが近くの宿舎までは当日のハンドルキーパーが運転します。
別宮