新着情報

2011.01.05新年のご挨拶

2011

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜りまして、厚く御礼申し上げます。

昨年、弊社のホームページをリニューアルいたしました。
たくさんの方々よりご反響を頂き、あらためて、情報発信の重要性を
感じている次第です。
これを機に一段と飛躍の年にしたいと願っております。
本年もなお一層ご厚誼のほどお願い申しあげます。

末筆となりましたが、平成23年が皆さまにとりまして、
素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げ、
年初のご挨拶とさせていただきます。

                        2011年 元旦

                        株式会社 メイ建築研究所
                        代表取締役 江 下 素 彦
 

2011.01.05年末年始の営業日のご案内

良いお年を

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
年末年始の営業日を下記の通りご案内申し上げます。
甚だ勝手ではございますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、
明くる年も変わらぬお引き立てのほど、
よろしくお願い申し上げます。

12月29日(水)~1月4日(火) 休業
1月5日(水)より通常通り営業を行います。

2010.11.19九州国立博物館「市民建築文化展」

江下近影

先日ご連絡させて頂いた、市民建築文化展ですが、

19(土)20(日)は菊竹先生の講演会がございます。
先生のお話を聴けるまたとない機会です。

弊社江下の講演も追加されております。<タイムテーブル>
お出かけの際は、どうぞよろしくお願いいたします。

2010.11.16九州国立博物館・市民建築文化展

11月16日~21日 大宰府の九州国立博物館にて、「市民建築文化展」が開催されます。


弊社代表、江下が18日(木)15時より、講演者として参加いたします。
「医とやすらぎの空間を創造する」をテーマに近作や設計についてお話しさせて頂きます。


世界的建築家・菊竹清訓(九州国立博物館設計者)を始めとして、多彩な建築家・設計計画家が
一同に会し、建築の小さな展覧会と講演会を開催します。
吉阪隆正展(2006年) アーキニアリングデザイン展(2009年) 九州展(2009年)に続いて、
芸術・デザインに関わる展示と講演を開催いたします。
 

2010.11.15高齢者住宅財団研修会

高齢者向けの住宅と施設のストックの現状
財団法人高齢者住宅財団が主催する高齢者住宅担当者研修会に参加いたしました。
①国土交通省が取り組む高齢者住宅施策
②補助事業として国が行う高齢者居住安定化推進事業
上記2点の研修がありましたので簡単にレポートいたします。

続きを読む

 

A. 高齢者のすまいの現状
現在介護保険において要介護の高齢者の約8割が在宅にも拘らず、介護保険3施設の入所施設を除く、その他の居住系サービス、高齢者向け住宅戸数は総数の半数にも至らない状況となっており、国土交通省では高齢者向けの住宅として以下のような住宅の整備を進めています。 

 B.高齢者居住安定化推進事業とは
高齢者、障害者又は子育て世帯の居住安定確保の推進を図ることを目的としています。
①先導性が高い提案事業の部門(一般部門)
②特定課題に対応した事業の部門(特定部門)
以上2つの部門で募集され、その事業の実施に要する費用の一部を補助するものです。
一般部門は評価委員会の審査にて、特定部門は要件を満たすことで特定されます。
 
 
C.特定部門
ここでは民間事業者に対して比較的特定されやすい特定部門の内、
①「生活支援サービス付き高齢者専用賃宅住宅部門」
②「高齢者向け優良賃貸住宅と高齢者支援施設の一体的な整備」の補助金について説明します。
 

 


※建設工事費とは建設に係る工事費を指し、補助対象事業費は対象となる工事額の算出が別に定められています。
(高齢者等居住安定化推進事業募集要領より) 
 
※高齢者生活支援施設というのは介護関連施設、食事サービス施設、生活相談施設、健康維持施設、交流施設、総合生活サービス窓口施設のことをいいます。
(財団法人高齢者住宅財団 高齢者住宅必携より)
 
高齢者専用賃宅住宅、高齢者向け優良賃宅住宅につきましては財団法人高齢者住宅財団
http://www.koujuuzai.or.jp/
高齢者居住安定化推進事業は国土交通省、高齢者等居住安定化推進事業評価委員会事務局
http://iog-model.jp/link/index.html

にて詳しく案内されています。具体的な計画をご予定の方は当社までお問合せ下さい。

別宮 邦彦