2011.09.16医療福祉フォーラム2011
東京の建築会館フォーラムで行われた、医療福祉建築フォーラム2011を聴講してまいりました。
今年のフォーラムは東日本大震災における医療福祉施設の被災状況を中心に、様々な専門分野で活躍されている先生方のお話を聴くことができました。
続きを読む
医療福祉建築フォーラム2011 プログラム
1日目
講演:東日本大震災における医療福祉施設の被災状況調査報告
対談:メディカルツーリズム
シンポジウム:超急性期の病棟計画~人員・物流・運営~
講演:小児がん治療環境のこれから
2日目
講演:住まい法改正と住まいのあり方
鼎談:事業者と設計者の協働~長谷川病院~
講演:低炭素社会における木のすまいとしての病院・福祉施設
シンポジウム:災害と医療福祉施設における事業継続性
被災状況調査については、本調査をこれから行うとのことですが、震災から半年、復興に向けて動き出している時期に、当時の状況を聴かなければならないのは、調査されるかたも、心苦しい様子でした。
災害は一様ではありませんが、このような調査によって医療福祉施設設計における、災害対策の仕様が確かなものとなり、ひとの命を守ることに繋がって行きます。
設計はハード(建築)面での対策が中心となりますが、シンポジウムでは「ひとづくり」の重要性を説かれ、設計としてどのように係って行くべきかを考えさせられました。
震災後、以前のお施主様より、耐震性能や非常用電源についてのご質問を受ける機会が増えました。
お使い頂いている建物が災害に備えている仕様をきちんとご理解頂き、災害の際、その能力を発揮することができるような使用説明をこころがけたいと思います。
耐震や非常用設備など、ささいなことでもかまいませんので、ご相談頂ければ幸いです。
(追伸)
東京タワーが会議場の近くだったので、お昼にお散歩がてら行ってきました。
ニュースで見た通り、てっぺんが曲がっていました。
節電により、いつもは寒いとさえ感じるビルの中は適温で、
屋内の照明は半分くらい消えていました。
震災から200日、被災された方々、復興支援に係る方々を九州より応援しております。
小川 圭子
2011.07.19講習会
東京へJIHaの講座にいってきました。
続きを読む
3日間、病院建築講座・福祉建築講座を勉強してきました。
毎年この講座に事務所の誰かが参加するようにしていますが、
私がこの講座に参加したのは10年以上ぶり。
仕事と違う脳ミソを使わないといけないので、3日間大変でした。
東京では後輩と合い、スカイツリ-みて、銀座にいって~
講座終了後、さっさと福岡に帰ってきたので、
本当はしばらく東京にいたかった!(滞在したかった)が本音です。
メイ犬
2011.07.09特別養護老人ホーム篠栗荘竣工のご案内
ホームページ掲載が随分遅くなりましたが、工事レポートでも案内させて頂きました篠栗荘が竣工しました。
玄関外のマリア像も無事引越です。
写真撮影:株式会社エスエス九州 堀内氏
続きを読む
これからの季節、足湯の中庭では冷泉に浸かりながら涼む楽しみも期待できそうです。
6月4日落成式が園で行われました。晴天の中、演習林の森を望むテラスも大いに賑わったようです。
施設内容については作品に詳しく案内させていただいてます。合わせてご覧下さい。
別宮
2011.06.30菊陽病院が竣工しました
菊陽病院の全工程が終了し5月28日法人創立60周年祝賀会として落成式が行われました。
続きを読む
すっかり外構工事も終わり以前の芝生広場もリニューアルされました。
外来入院の患者さま、通所のご利用者やご家族の他、併設保育所の園児や職員の
皆さん、たくさんの方々にこれからも親しまれる広場であってもらえればと思います。
別宮
2011.06.10長崎腎病院見学
先週、長崎の桜町にある「長崎腎病院」を見学してきました。
続きを読む
当院は外来・入院患者向けの血液浄化センター(いわゆる透析室)、
病床、そして特別養護老人ホーム「こくら庵」が併設する計画となっています。
9階建てと規模が大きいため、この日は少々駆け足の
見学となってしまいました。
血液浄化センター内は白やベージュ色で統一されており、
温かみのある間接照明を使用することで病院としての清潔感だけでなく、
患者に対する不安を解消させることができるような印象を受けました。
突然ですが、ご存知の通り長崎は坂が多いことで有名ですよね。
当院の敷地も小高いところにありますので、どこからでも素敵な景色を
眺めることができます!
特におすすめポイントは7階の大きなバルコニーからの眺めです。
最後に、特別養護老人ホーム「こくら庵」では長崎の景色に加え、
木のぬくもりが感じられる室内空間となっており、お年寄りの方たちにも
気持ちよく利用していただけるのではないかと思います。
オープンまであと一カ月を切りました。いよいよです!
おのうえ