新着情報

2017.04.05医療関連協業組合 久山第3工場新築工事の竣工式

かねてより打合せを重ねてまいりました、

医療関連協業組合 久山第3工場新築工事の竣工式が無事執り行われました。

続きを読む

施工は、株式会社北洋建設にて、実施設計・監理を弊社が担当させていただきました。

引き続き、洗濯機械の搬入・設置工事に進みますが、

設置済みのレーンからから随時、稼働されるとのことです。

新工場の完成を待っていたかのように、敷地内の桜が一斉に花開きました。

  

【建物概要】

洗濯工場 

S
造 2階建

延床面積:約 1,700

2017.03.22特別養護老人ホーム 常照苑(仮称) 地鎮祭

平成28年4月に行われたプロポーザルで選定を受け、
打合せを重ねてまいりました、特別養護老人ホーム 常照苑(仮称)移転改築工事の
地鎮祭が無事執り行われました。

続きを読む

設計に引き続き、監理も弊社が担当いたします。
施工は、株式会社北洋建設にて、平成30年に開設予定です。

【建物概要】
特別養護老人ホーム
RC造 3階建
延床面積:約 2,700 ㎡

2016.11.12医療介護連携次世代戦略セミナー

10月28日未来図コーポレーション主催にて、国際医療福祉大学大学院教授武藤正樹先生、長寿社会文化協会常務理事浅川澄一先生をお迎えしてセミナーを開催しました。

続きを読む

私共は企画室長の別宮より「地域医療構想に伴う病床変更など建築上の検討」をテーマに解説しました。
厚労省「療養病床の在り方に関する検討会」の構成員でもある武藤先生からは、かかる行政の動向について、浅川先生からは高齢者住宅と地域のかかわりについて講演頂きました。
簡単ではありますが、私共からお話しさせていただきましたセミナーの概要を紹介させていただきます。ご覧ください。
 
 
認定登録医業経営コンサルタント 別宮 邦彦
 
 
 
 
 
 
 
 

 

2016.11.08立花高等学校 落成記念式典

空は深く澄み渡り、さわやかな季節の一日、
学校法人立花学園立花高等学校の落成式・祝賀会が執り行われました。

続きを読む

6月下旬にご報告したように学校本体は竣工を迎えましたが、
その後無事に解体工事・外構工事が完了しました。

思い出の詰まった旧校舎は生徒や先生方に偲ばれながらの解体となりましたが、
その分グラウンドは広く整備され、今後の生徒達の活動が楽しみです。

また敷地の入口にはサインが設けられ、道路に向けた学校の顔も完成です。

落成式典・祝賀会は立花高等学校らしい笑いあり、驚きあり、感動もあるという素敵な式典でした。

立花高等学校は全日制・単位制の学校のため、生徒の居場所をメインに計画し、
教室の大きさなどさまざまな点で初めての試みでした。
今後も実際の運営の仕方を見させて頂きながら、
より良い学校づくりにご協力させて頂きたいと思っています。

みねさゆり

2016.10.03上棟式

9月の出来事でしたが ただ今工事中の物件、鉄骨造の上棟式が行われました。

施主と設計事務所がそれぞれ金と銀のハイテションボルトを締める、を式の中でおこないました。

金と銀のハイテンションボルトに気分が上がりました!!

現場は来年2月までですが、今のところ順調なのでこのまま予定通り進んでいけると思います。

                                ツカハラ