2011.09.16医療福祉フォーラム2011
東京の建築会館フォーラムで行われた、医療福祉建築フォーラム2011を聴講してまいりました。
今年のフォーラムは東日本大震災における医療福祉施設の被災状況を中心に、様々な専門分野で活躍されている先生方のお話を聴くことができました。
続きを読む
医療福祉建築フォーラム2011 プログラム
1日目
講演:東日本大震災における医療福祉施設の被災状況調査報告
対談:メディカルツーリズム
シンポジウム:超急性期の病棟計画~人員・物流・運営~
講演:小児がん治療環境のこれから
2日目
講演:住まい法改正と住まいのあり方
鼎談:事業者と設計者の協働~長谷川病院~
講演:低炭素社会における木のすまいとしての病院・福祉施設
シンポジウム:災害と医療福祉施設における事業継続性
被災状況調査については、本調査をこれから行うとのことですが、震災から半年、復興に向けて動き出している時期に、当時の状況を聴かなければならないのは、調査されるかたも、心苦しい様子でした。
災害は一様ではありませんが、このような調査によって医療福祉施設設計における、災害対策の仕様が確かなものとなり、ひとの命を守ることに繋がって行きます。
設計はハード(建築)面での対策が中心となりますが、シンポジウムでは「ひとづくり」の重要性を説かれ、設計としてどのように係って行くべきかを考えさせられました。
震災後、以前のお施主様より、耐震性能や非常用電源についてのご質問を受ける機会が増えました。
お使い頂いている建物が災害に備えている仕様をきちんとご理解頂き、災害の際、その能力を発揮することができるような使用説明をこころがけたいと思います。
耐震や非常用設備など、ささいなことでもかまいませんので、ご相談頂ければ幸いです。
(追伸)
東京タワーが会議場の近くだったので、お昼にお散歩がてら行ってきました。
ニュースで見た通り、てっぺんが曲がっていました。
節電により、いつもは寒いとさえ感じるビルの中は適温で、
屋内の照明は半分くらい消えていました。
震災から200日、被災された方々、復興支援に係る方々を九州より応援しております。
小川 圭子
2011.09.14第5回 建築九州賞(作品賞)2次選考会
2011年度 第5回 建築九州賞(作品賞)
第2次選考会 のご案内
この度、春に竣工いたしましたみどりの杜病院が建築九州賞にて
2次選考会にて発表させて頂くこととなりました。
日時:2011年10月8日(土)
会場:九州大学西新プラザ 大会議室
参加費:無料(事前申込不要)
詳しくは 社団法人日本建築学会九州支部 のHPにて
当日のプログラムをダウンロードすることができます。
みなさま、お誘い合わせのうえ、ぜひどうぞ。
2011.08.10クラシックホテル巡り_2
早めの夏休みをいただいて雲仙観光ホテルに1年ぶりに行ってきました。
昨年創業75年を迎えて更に魅力的なホテルになっていました。
他の木造クラシックホテルのように変に媚びたところがなく、
やはり、従業員のホスピタリティとともにこの手のホテルでは最高だと思います。
マッタリと流れる時間を満喫でき、つかの間の避暑が出来ました。
メイ建築研究所はお盆休みはなく、8月15日は、私も出社しております。
川﨑
2011.08.05テラスの植物
種から育てた桔梗が初めて咲きました。
続きを読む
苗を購入したワイルドストロベリーも咲いてます。
問題はこれから、はたして実がなってくれるのでしょうか?
種から育てているものは、花が咲くまでもうしばらくかかりそうです。
いむた
2011.08.05青木先生を偲ぶ会
拝啓
梅雨らしい雨が続く中、山笠が待ち遠しい季節を迎えました。
皆様におかれましてはお元気にお過ごしのことと存じ上げます。
今年も先生にゆかりのある方が集まり、先生を偲び、
先生からの教えを今一度思い起こして語り合う会にしたいと存じます。
只、今回は前回の偲ぶ会で皆様ともお話ししました通り、
本年にて 「最後の偲ぶ会」 となります。
皆様ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席
賜りますようお願い申し上げます。
日時 : 平成23年8月6日(土) 受付 18:30~ 開宴 19:00~
場所 : 福新楼 福岡市中央区天神2-3-33 TEL:092-771-3141
会費 : 5,000円
青木先生を偲ぶ会実行委員会
前年度までの偲ぶ会(囲む会)のブログはこちらへ
http://kakomukai.seesaa.net/