2018.07.30ビアガーデンBBQ
日本中で酷暑が続いておりますが、皆様暑さ対策など大丈夫でしょうか?
弊社では、暑い夏を乗り切ろう!ということで、先日ビアガーデンへ行ってきました!
今年は天神大名にある「COMATSU Premier」さんのテラスでBBQ!
コース調理はとにかく『肉』です。
大名の小道に面した小洒落たテラス席で、モクモクと煙と肉の香りを出しながら、街を歩く買い物客の視線を引き付けます。「お肉焼きたい派」と「そうでもない派」に分かれて、それぞれBBQを楽しみました。
最初は食べられるか心配でしたが、他のも食べたくなり、追加注文もしてしまいました。
沢山のジューシーなお肉とお酒を堪能し、塩分と水分補給もできたので、8月からも万全の体制で仕事に励みたいと思います!
守田 龍平
2018.06.13建物見学会 in 熊本
先日6月9日に、毎月第2土曜日に開催している研究会(通称:土研)の一貫で、弊社が設計・監理に携わった2つの医療施設の見学会に熊本まで行って来ました。
続きを読む
まずは、2004年に新病棟の建替えを行った『社会医療法人芳和会 くわみず病院』から。
100床の病床数を設けたRC造5階建(+地下1階)の本館は、デイケア、歯科の入った別館と鉄骨の構造材が印象的な渡り廊下でつながっています。
建替え後14年が経過し、さらに2016年の熊本地震の影響もあったことから、部分的に改修も行われています。
設計担当者からは、施設の特徴や設計意図に加え、震災の影響で補修が必要になった箇所の課題や考察などの説明も行われました。
次に、7月にグランドオープンを控えている『くわみず病院附属 くすのきクリニック』。
正面出入口となる門型の外観ファサードは街に大きく開かれており、利用者を優しく迎え入れてくれます。キッチンも併設された多目的な利用が可能な交流ホールを中心に、クリニックとデイサービスが緩やかにつながった施設です。
この日、最高気温32℃という真夏日の中、外構への植樹を終えた設計担当者からの清々しい説明。
クリニック内観。天井と足元には近隣へ配慮した明るい窓が設置されています。
天井高が高く開放的なデイサービスの西側壁面は、西日対策、利用者の作品展示棚としても利用でき、一見不規則な窓配置の中にも、法規、意匠、機能性などを考慮しながら検討された設計者の苦労が窺えました。
今回、新旧2つの建物の見学を行うことで、利用されて始めて気づく良い点や経年変化及び自然災害による課題点等についても共有でき、いかに想定し、柔軟に対応できるか、また、変化する時代や環境のニーズの把握の重要性などを再認識することができました。
2018.04.09【新入社員】守田龍平
4月1日より入社しました守田です。 前職では主に学校、公共施設等の設計・監理をしておりましたが、更なる知識と技術の向上を目指し、メイ建築研究所にお世話になることになりました。少しでも早く会社の環境に慣れ、社会に貢献できる仕事ができるよう努めて参ります。 宜しくお願いします。 守田 龍平2018.01.15新年会と現場見学会
あけましておめでとうございます。
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
気づけば1月も中旬。あっという間に今年も終わってしまいそうです。
さて先週の土曜日、
弊社で担当しております現場の見学会にいってきました。
続きを読む
担当者の説明に耳を傾けます。
今回も勉強になる見学会でした。
そしてお昼には、みんなで鰻を食べにいきました。
美味しそうな鰻達が並んでいます。
インスタ映えしそうですね!
インスタ映えしそうですね!!
ということで、
本年もよろしくお願い申し上げます。
皆様にとって健康で素敵な一年になるようお祈り申し上げます。